2009-01-01から1年間の記事一覧

めるみほしき さみあもにょる、とは。

キャラメルソースみたいに、ほろ苦く絡まりあっても、 今、を始め直すしかないのです。 カタカナで言えば「アイケソボック ポペロミアム」的なブログです。言葉にすれば、意味はあとからついてくる、がテーマ。運と縁とタイミング、が世の中を揺さぶっていま…

ちっぽけで、いとおしい、の話。

去年までのナツは、空白の日々をイロトリドリに埋めていく季節だったので。今年の夏は、夏休みを取らなかったこともあり、 過ぎてゆく一日一日が、「タダノアツイヒビ」になってしまいそうに。 それでも、ナツはひょっこりと、時折、顔を出していた。 8がつ…

イロアセナイものは、の話。

6月18日。その日は、ポール・マッカートニーと筑摩書房のお誕生日で、 文藝春秋の社長さんが代わった日でありました。 そして、私はずっと大好きだった装丁家夫妻と初めてご対面、したのです。 ということを、6月22日に知らせてみる。 何月何日の出来…

20分のイギリス語・アメリカ語

本日のイギリス語・アメリカ語です◎ ・account 取引 ・stretch 厳しい課題 (= difficult challenge) ・weigh in 意見を述べる (= give an opinion) ・That's a good point, and I'm glad you brought it up. ・I haven't got a clue yet. ・Nothing personal…

それなら雲のような本を、の話。

こんなコースがあったのですね◎「Schooling-Pad ブックコンシェルジュコース」 http://www.schooling-pad.jp/gdesign/book/ あやしげだけど、ちょっと興味をそそられます。

メガネの買い揃え・理想的なマスク、の話。

たった今、言葉にするきっかけをもらったので、文字に起こしてみました。ここ数週間、まちづくり、に対する姿勢を自分なりに考えています。その姿勢がある程度身についてるから入社したのではないのですか?と思われるかもしれません。でも、私の場合は、文…

ねっとりを残して、の話。

最近のお気に入りたち。 『♪L'ombre et la lumiere』(邦題)/Coralie Clement これのFPM Palme D'or Mixのねっとり感も好きです◎夜に聴きたくなるもったり感を持ちながらも、週末の朝のお目覚めの一曲にも合う曲調です。 『♪ダンシング・オールナイト』/も…

テントの張り場所、の話。

やっと。最近やっと、家でも時間が持てるようになりました◎会社は楽しいです、まいにちまいにち。学びながらお金がもらえる、という人生で最も得をしているかもしれない1、2か月を送っています。特に最近は毎日、現場であるまちを歩かせてもらって、頭が使え…

溶けてく体。

夕方、あたしの体が熱を発してることに気がついて。 相変わらず体の悪化を認めるのが遅い性分なのです。久し振りの高熱、は すべての記憶の境界を溶かし、あたしを無に近づけていく。 今まで積み上げたものをあたしから奪っていこうとしているよう。 一見、…

カジ・ショック、の話。

きゃあ、ショック。 カジヒデキがスウェーデンのマルメで、現地時間4月4日に強盗に襲撃され、一時意識不明となっていたことが現地のメディアにより報道された。この事件は南スウェーデン市のKroksbäck地区の路上で、カジヒデキのビデオクリップを撮影してい…

やさしいデッサン、の話。

行きたいでする。フィリップ・ワイズベッカー展「recollections」 http://rcc.recruit.co.jp/g8/exhibition/g8_exh_200904/g8_exh_200904.htmlやさしいデッサンに会えそうです◎

To be child. or not to be child、の話。

大人なのか、こどもなのか。今朝、こんな番組の再放送を見ました。 爆笑問題のニッポンの教養「『大人になる』ということ」 http://www.nhk.or.jp/bakumon/news/20090317.html http://www.nhk.or.jp/bakumon/ 個人的には、この番組での討論の前提と違う考え…

ほそぼそ、とぼそぼそ。

写真って、瞬間として留まり得ないものを固定させるから面白いと思ったのでした。

ワインを片手に夜な夜な語る、の話。

これはすごいイベントになっています。 http://www.kokokuhihyo.com/final/schedule.html シンポジオン、のようにとりとめもなく色々お話するようです。 こんなに華々しいファイナルを飾れる広告批評はやはり影響力がある存在だったんですね。 今まで本当に…

日常をさまよう感情、の話。

原美術館の中がしましまぽっぷ、になっています。 「Jim Lambie:Unknown Pleasures」 http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html 2005年にはターナー賞の候補にも挙がっていたジムランビーさん。一言で言うと、スタイルが好みです。作品の意味とかうんぬ…

隠し味が入った編集、の話。

新刊、出ます。 村上春樹「1Q84」 http://www.shinchosha.co.jp/murakami/ オーウェルは今後もずっと言及される人になるのでしょうか。すごいことですね。「1984」のレスポンス作品(になっているかどうかは分かりませんが)ということで、時代を超えた二人…

おうちに帰ろう、の話。

やっぱり、との改めがモチベーション。 むかし描いていた「接続詞を絵にしてみようシリーズ」の一つです。やっぱり、はおうちに帰るイメージです。 何かを続けるのは、やっぱり、の喜びがあるからで、またそういうものを提供することが必要とされている気が…

雪やこんこん、の話。

今日の雪は積もりませんでしたが、私の中ではある考えが雪だるまのようにどどーんと居座っています。 考える必要のないことだ、と考えては雪かきしてきたのですが、雪が積もる速度はどんどん増すばかり。 あっという間に元通りの雪だるまが復活するのです。 …

ほそぼそ、とぼそぼそ。

言葉はいつも想いが足りない素敵なものを見た時ほど、何も言葉が浮かばないものなんだなあ。

ラーメンズのスープ、の話。

そういえば、今朝「小林賢太郎テレビ」を拝見しました。 https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20090215-10-27760唸ることしか出来ません。彼の世界はいつでも不気味なのですが、目が離せないのです。今回のお芝居はちょっとクラウド…

壁と卵、の話。

村上春樹と同時代に生きていて良かったなぁ、と度々感じます。 ちょっと老けたようですが、体はマラソンで鍛えているだけあってご立派です。何より英語の言い回しが完璧。羨ましいです。心はheartじゃなくてmindですよね。 【エルサレム=三井美奈】作家の村…

作業用BGM、のリスト。

自己満足な紹介を超えて、覚え書きになってしまいました。 テイトウワのすごさを再確認。 色々好きですが、Sweet Robots Against The Machine路線が好きです。『♪火星』/テイトウワfeat.原田郁子(という書き方はしてませんが、そうです) 私のテイトウワと…

まじっくは続く、の話。

完全に自己満足な日記になっています。 この組み合わせすごいですねん。 そして小山田くん、すごいラブリー。カヒミさんも口パクの明らかさがとっても可愛いですね◎最後のコメントでの照れ具合とか、きゅんです。ピカチュウ事件のようなチカチカ映像なので、…

みっどないと・まじっく、の話。

↑こんなタイトルの曲、ありそうじゃないですか? 何がミッドナイトなマジックって、この動画です。 卒論に苦しんでいる時にこんな意味プーな動画を見つけた記念にアップしておきます。 野宮さん、とっても若くて可愛いです◎『♪ラブパレード』/Cornelius feat…

訴えかけにも静と動、の話。

NHK連続ドラマ小説「だんだん」が素晴らしいです。 http://www9.nhk.or.jp/asadora/ 「純情きらり」といいNHK大阪の制作力に脱帽です。 中でも、石田ひかりが本当にいいです。あんなに美しい方だとは思いませんでした。本当に美しい。表情だけで泣かせに来ま…

まっすぐなものの強さ、の話。

そして、今日は「チャロー・インディア展」に行きました。 http://www.mori.art.museum/contents/india/index.html (ちなみに、チャローとは行こうよ、という意味だそうです。ハローのヒンドゥー語だと思ってました。。。) 感想としては、すごく良かったで…

人々の中での美術の位置づけ、の話。

今日は、某美術館に勤めている方にお話を伺いました。 その方は、私が興味がある「アート活動の基盤整備」(というと大袈裟ですが)の仕事の一つとも言える資金調達のお仕事をされています。そういったお仕事にまつわる具体的なお話がたくさん聞けて、本当に…