2008-01-01から1年間の記事一覧

日本だけじゃない、の話。

こういう現象って日本だけじゃないんですね。 【こぼれ話】「ブッシュ・シューズ」に注文殺到=トルコの製造会社【イスタンブール22日AFP=時事】イラク人記者がブッシュ米大統領に投げつけた靴を製造しているトルコの会社に同型の靴の注文が殺到し、会社は…

あくまでも淡々と、の好み、の話。

M-1が終わってそうそうですが。 THE GEESE面白いですね。 http://geese.fc2web.com/ オチがちょっとですが、これから面白くなる予感がします。 ちなみに、ダイアンは今年のM-1より一昨年のネタの方が絶対面白かったと思っています。 去年のダースホース的な…

ブキかテキか、の話。

考えていることをつらつらと、とにかく書いてみました。 最近、ネット離れをしてしまいました。 もともとパソコンはあまり得意ではないのです。でも、ネットにつながないと出来ないことも多々あるので困っています。このネット離れの波、時々訪れるのですが…

エステ帰りのお友達と、の話。

お昼から、お友達と六本木をてくてく。 ほんわかカフェで、ニューヨークや上海の話をしました。 楽しくて面白くて素敵で刺激的なお友達でございます。 バイトの話の下りが、いささか笑えました。(笑っちゃいけないよね、ゴメンなさい。) あと、可愛いお土…

グルービー・グラーミー、の話。

あわわわわわ。 全然知りませんでした。 「小山田圭吾がグラミー賞にノミネート」「コーネリアス」として活動する音楽家、小山田圭吾のミュージッククリップ集「Sensrround+B-Sides」が、第51回グラミー賞のサラウンド・サウンド賞にノミネートされた。今回…

ご近所さん、の話。

といっても、同じはてなだというだけなのですが。 森見さんのブログです。 http://d.hatena.ne.jp/Tomio/ やっぱり、この方面白いですね◎ 素敵です。

こつこつ、こそこそ、の話。

よくよく考えると、校正と打ち込み系の音楽は突き詰めていく作業という観点で似ていると思われます。 その相手が文字か音かというのが違いなのですねん。 その前提で考えていくと、旋律も文章も本当に似ている部分が多いわけです。 いずれも、理論に基づいて…

未知との遭遇、の話。

最近こそこそ始めた校正バイト。 職場でもこそこそと小さな間違いを見つけて時間を刻んでおります。 この作業、ちょっとした揚げ足取りですね。 何だかますます性格が悪くなりそうで怖いです。。。 私は英語の教材の校正をしているのですが、 英語科の皆さん…

大人のための音楽、の話。

今日は、pupaの生音を聴きに行ってきました。floating pupaアーティスト: pupa出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)発売日: 2008/07/02メディア: CD購入: 9人 クリック: 84回この商品を含むブログ (221件) を見るこんな素敵な皆さんです。原田知世さんが…

分かりにくい手段、の話。

・アートは手段である ・アートは得体が知れないものである という前提の旗を、私は掲げています。 手段、であるということ。 つまり、作品をつくること自体が目的になるのではなく、それをつくることによって何が起こるかが重要だと思います。 それをつくる…

急ぎ足を止めたものは、の話。

さっきはあんなことを書きましたが、今日渋谷駅を歩いていて感動しました。 というのも、岡本太郎さんの「明日の神話」が出来てから、みんな急ぎ足を止めるようになったのです。 何人もの人が携帯にその絵の写真を収め、今日通った時は、カップルが通り道の…

お風呂対談、の話。

湯船解禁から2週間。毎日、必ず「湯船につかって本を読む」ことが出来ています。 毎日何か一つのことをする、ってとても大事で、そして安心感を覚えます。 私には、このお風呂での読書、が睡眠よりも何よりもの一日のリセット。 気持ちの切り替えになるので…

天空人な日本人、の話。

空を自由に飛びたいなぁ、(ドラちゃんのオープニング曲)を実現している方がいます。 多胡光純さんです。 『天空の旅人 多胡光純』 http://www.tagoweb.net/ 今日も久し振りに見かけました。 素敵です、ハングライダー部に入りたかった頃を思い出します◎ 今…

普通が一番、の話。

グルメ、のお話というには大それているのですが。。 食に関するちょっとしたひとりごとです。 あつあつのほかほかだったり、 ひえひえのきんきんだったり、 が、美味しいというのも納得できるのですが。 常温、の味わい深さもあると思いませんか。 熱さや冷…

北を目指して、の話。

2009年の旅行のラインアップ(仮、です)の発表◎・コペンハーゲン―ロンドン ぎょろりとした大目玉な旅行です、ワクワク☆・屋久島―鹿児島(市内) 高校の学習旅行で行く機会を逃していた屋久島。シカに会いたいです。・ソウル みんな結構行ってしまっているの…

口から出てくるのは、の話。

最近、底抜けに、という言葉が好きです。

バトンタッチ、の話。

今朝、先日紹介した「火車」を読み終えました。火車 (新潮文庫) [ 宮部みゆき ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 文庫 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 1,069円最後の1、2ページの心情描写に胸が本当に高鳴りました。 ドキドキ、というよ…

先日の解答、の話。

日本人だ、って実感するのは、ダジャレをつい言いたくなる時かもしれません。

吾輩が忘年会をつくったのである、の話。

忘年会の足音が聞こえてくる季節になりましたね。 ところで、この「忘年会」という言葉が初めて使われたのは、 どうやら夏目漱石さんの『吾輩は猫である』の中だということですっ。 夏目さんは、どんな年末を迎えていたのでしょうかね。

丁寧に道をなぞる、の話。

ぱらぱら、ふむふむ。 デンマーク人に「お散歩に行きましょう」と言われたら、気を引き締めましょう。なぜならデンマーク人は、1時間ほどかけて丁寧にお散歩をするからです。時には、わざわざ車で森まで向かってから、その中を数時間お散歩するのです。それ…

ちょっとした文学全集、の話。

例の盛り上がった教科書話、の話。 国語の授業で扱った小説で、とても印象に残っているものってありませんか??国語の授業でやった随筆文って、突然フラッシュバックしませんか?? それもそのはず。国語の教科書に掲載されている文章を書いている人達、冷…

渋谷は夜の七時、の話。

今日、は中高からの友人に会いました。色々と楽しくお話させていただきました。 場所は渋谷のcafeMARBLE。黒ゴマ揚げ出し豆腐が美味しい◎など、色々美味しいし雰囲気も悪くないお店なのですが、金曜日の夜19時だというのにお客さんが誰一人いません。思わず…

SAYONARA空港、の話。

空港。 それは、毎日お休みなく頑張っている飛行機が休んだり睡眠を取る場所。 しかし、とある空港はそんな飛行機たちが永眠する場所になっているのです。それが、ロサンゼルス郊外にあるモハベ空港。 通称「飛行機の墓場」とのこと。 不定期に、飛行機の墓…

あの時日本にいなかった、の話。

筑紫さんの追悼番組で、彼がキャスターを務めていた時の様々な事件を振り返っていたのを見て。 度々思い出すことなのですが、私は、阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件があった当時、日本にはいませんでした。それって、日本人としての人間形成に影響している…

筑紫哲也さん、の話。

追悼番組を見ました。 いつまでも、どこまでも穏やかな口調だった筑紫哲也さん。 90秒、VTRもなく、ただただキャスターが意見する「多事争論」。 色んな(本当に色々な!)分野の方々との対談コーナー。 そして、マイノリティーであることを主張し続けること…

ペンのインクを溶かす、の話。

イギリスのナレッジという場所でのお話です。 本の代わりに人を借りる“Living Library” Posted 2008年04月23日(水) 11:33 英国のTimes紙で、本ではなく、人を借りるイベント“Living Library”について紹介する記事が掲載されています。これは、ある特徴を有す…

くっきり、はっきり、すっきり、あっさり、の話。

最近、我が家にやってきました。火車 (新潮文庫) [ 宮部みゆき ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 文庫 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 1,069円どどどどーん。 私、ミステリーとあまり対面したことがないのでよく分からないのですが、 …

ふわふわな経済学、の話。

今日は、都市空間論の第4回目。この授業、経済学部の授業ですが、計算とか一切ないですし、 私でも安心です、居心地◎計算の代わりに持ち出されるのが、哲学や文学話。 今日は、認識論と存在論の違いについて説明してくれました。 実体がない、ふわふわした…

信じて、治して、の話。

コラーゲンが不足するなどということもありえないのである、とのお話。 福岡伸一さんがされていました。 しかし、コラーゲンを摂取して何かしらの改善が見られた方。 それは、決して効果が出ていないわけではないそうです。 プラセボ効果(偽薬効果)といって…

宗教画の発生、の話。

大学院の授業潜り込みは、相変わらず続いております。 今日は相棒の眼鏡をお留守番させてしまったので、潜っているのに最前列に座ってしまいました。。 さてさて、宗教画のお話に少しずつ入ってきました。 宗教画というと、皆さんどんなものを思い浮かべるで…